Index / Reload / Edit

Comment on 20090102-1

20090102-1 について、 コメントがあればどうぞ!
E-mail アドレスは公開されません。URL は公開されます。
管理者の判断により予告なくコメントを削除することがあります。

内容に 2バイト文字が含まれない場合受理しません。
例えば英文のみの記述を行いたい場合、ダミーの2バイト文字を追加して下さい。

お名前:
E-mail or URL:
コメント:
* てなさく 2009-01-03 13:01:00

Kunen本の訳者に聞いたところでは、ineffable cardinalを「玄妙基数」と訳したとき、じゃあsubtle cardinalは「精妙基数」だな、と思ったそうです。いずれも今では専門家の間でも話題になることが少なくなった用語なので、「れっきとした専門用語」とはいえ、そのまま博物館行きになっちゃいそうだという話です。

* かがみ 2009-01-03 17:11:08

たしかに ineffable cardinal というか玄妙基数ってマイナーな感じです。定義や基本性質は面白いと思うのですが、そこからの進展が少ないのでしょうか。Subtle cardinal とい名前は始めて聞きました。「精妙基数」ですか。いいなあ。Kunen本の邦訳は、正確さはもちろんですが、精妙さ、さらにユーモアも感じられ、まるで文学作品のようで読んでいて楽しくなります。楽しんでばかりいないで、ちゃんと全部身につけなければいけないのですが、それは徐々にということで。

* くるる 2009-01-05 14:54:08

うーん。ineffableがあんまり話題に上らないのは確かですけれども。でも、「L上では、任意の正則基数$\kappa$に対して、$\diamondsuit^+_\kappa$が成り立つことと$\kappa$がineffableでないことが同値」があるので、私としては結構重要です。私の学位論文でも出てきたのでちと思い入れが。
それと、用事で読んだ薄葉さんの最近の論文でも、ineffableの拡張概念が出てきてなかなか面白い議論をしていました。まだまだやれることはたくさんあるかと。

Powered by くっつき BBS